佐々木 亮 のすべての投稿

はじめまして 自転車で私たちの生活、そして世界が素敵になると信じています✩ このブログが、少しでも自転車生活を楽しむ皆様の助けになる事ができれば幸いです。
002

チェーン切れの危険と適切な変速について


以前Facebookページ上でもお伝えしたこのトピック。

先日メンテナンスをしたロードバイクでも同じような事象が発見されましたので、再度お伝えしようと思います。

【チェーン切れの危険と適切な変速について】

今回お伝えするのはたった一度、無理な変速をしたことによって起こったチェーンの不具合についてです。
続きを読む


wpid-20160308012303.jpg

創業ブログ、一週間は続きました!


みなさんこんにちは!
創業ブログもようやく7日目…
なんだか精度にばらつきはありますが、まずは続けることが目標なので、ご容赦を…

いま引き続き「自転車店開業」、そして「未病と自転車」という記事を書いてたら、どちらも長くなりそうで…
また後日アップします!

今日お伝えできるのはこちら!! 続きを読む


wpid-20160306103334.jpg

香港よりサンプルが到着


昨日不在の為受け取れなかった香港からのプロダクトサンプルを本日受け取りました。wpid-20160306103315.jpg

3月3日に依頼したものが、もう二日後には海を渡って日本に来ているとは。。物流の凄さに驚きました。

いかにオンライン上で出来る事が増えたといっても、 続きを読む


wpid-20150526055004.jpg

箱根ヒルクライム2016 実行委員として…


箱根ヒルクライム2016

3月2日にエントリー開始になりましたね。

今年も実行委員として、大会の更なるパワーアップを目指しています。

参加者の方にもっと喜んでもらえる大会にしていくのはもちろん、より多くのサイクリストや、地域の方を巻き込み、より多くの価値を提供できる大会にしていきたいと思っています。大会前日や当日だけでなく今後もこの地域を訪れてもらえるような仕掛けづくりをしていきます。wpid-20150526054902.jpg

続きを読む


026

Facebookページを公開いたしました!!


皆様こんにちは!

本日、Cycle DaysのFacebookページを公開、そしてFacebook友達の方に招待をお送りさせて頂きました!

突然のご招待にもかかわらず、早速”いいね”をして下さった皆様、メッセージを下さった皆様、有難うございました!

当初はもう少し用意をして、ホームページなども整えてからと思っていたのですが、良くも悪くも、やはり準備段階から創り上げていくところは、開業前しか見られませんからね(笑)

その記録を残し、さらに皆様に見守って頂こうと思い、ドキドキしながら公開しております! 続きを読む


wpid-20160301113148.jpg

Cycle Daysの役割と方向性


皆さんこんにちは。

本日はCycle Daysの方向性を簡単にお伝えします。

 自転車の出張修理

Cycle Daysのお客様として、小田原市を中心とした神奈川県西地域にお住いで自転車を保有されている方の中で自転車の出張修理に価値を感じて頂ける方が対象になると考えています。

特にその中でも私の得意とするスポーツ自転車ユーザー様をメインのお客様としてお仕事をしていきたいと考えています。既に私のメカニックサービスのファンになって頂けている方をしっかりと大切にしながら 続きを読む


wpid-20160302124559.jpg

うちでしか扱えない商品!


本日は、香港メーカーのライトについて最終段階の打ち合わせでした。

最初は展示会をご案内するだけの予定が、日本市場への投入のお手伝いをする事に。
様々な方のお力をお借りして、ライフテストを経て最終サンプルを待つ段階まできました。 続きを読む


wpid-20160218082525.jpg

ヘルメットの重要性と正しいかぶり方


 

自転車に乗る時、ヘルメットをかぶる重要性はだいぶ知られてきました。

自転車死亡事故の60%以上が頭部外傷によるもの。
そういった事故の中でも「ヘルメットを被っていれば助かっていたかも…」という例が多くあるそうです。

さて、
そのヘルメットも正しく着用する事も重要です。 続きを読む


森の中で本を読む女性

まずは第一歩!読書会を開催しました


海辺で本を読む女性

 

皆様こんにちは

最近本、読んでますか?さて前回の投稿では

1.読書の目的
2.読書のこだわり
3.読書に関する悩み

 

について参加者のみなさんの声をまとめました。

そして本日、まずは第一回目の読書会を実施しました。

その開催報告と今後の実施方法についてお伝えしたいと思います。まだまだ試行錯誤。実りある読書会実施のためにも!まずはアウトプット!

続きを読む