ロンドン在住チャリジェンヌの青木陽子さんとミーティング

ロンドンのサイクルカフェにて…


二ヶ月ぶりにロンドンに戻ってきました!

10月1日にヒースロー空港に到着。10月10日の朝7:00のフライトでナミビアへ戻りますので、今回は9日間の短期滞在です。前回の滞在は殆ど自由な時間が取れなかったので、今回は『自転車が世界を救う』をテーマに色々な方にお会いしたり、情報を集めたいと思っています。

さて早速10月2日はロンドン在住のジャーナリスト、青木陽子さんとお会いすることができました。場所はサイクリストならおそらく誰もが憧れる場所、Rapha Cycle Club London

Rapha Cycle Club London
Rapha Cycle Club London

Rapha Cycle Club は世界中のロードサイクリストにとって出会いと喜びを分かち合うための場所として設立されます。世界のキーとなるサイクリングシティにあって、Raphaの最新製品がフルライナップで在庫するだけでなく、サイクルクラブの限定製品や妥協のないコーヒーが楽しめるカフェスペースも併設。ロードレースのLIVE放映はもちろん、写真展やワークショップなど各種イベントの会場にもなります。ロードレースのスポーツとカルチャーが交錯する空間として、サイクルクラブはRaphaの世界観をみなさまと共有します(Rapha公式HPより)

これまでも様々な自転車メディアや、もちろん青木さんの記事でも紹介されておりずっと訪れたいと思っていいた場所でしたので、今回青木さんとお会いする場所としては完璧だったと思います(笑)

約束の時間より二時間も早く着いてしまったので、十分店内の様子を観察する時間がありました。

まず店内は半分がショップ、半分がカフェの作り。入口には10台分のバイクスタンドがあり、その半分以上が常に埋まっている状態。

カフェに座りコーヒーを楽しみながらお洒落な店内を眺める
カフェに座りコーヒーを楽しみながらお洒落な店内を眺める

 

フックに前輪か後輪をひっかけるタイプのバイクラックです。フックの上部には丁寧に『front wheel』『rear wheel』というステッカーが交互に貼られており、お互いのバイクが傷つけ合わないような配慮がされています。(全員がそれを守るわけではなさそうですが…)

店内には10台分のバイクラックが
店内には10台分のバイクラックが

 

店内ではサイクルロードレースが放映され、この日はTour of Britainが流れていました。また、店内にはTeam Sky、Froomeのロード・TTバイクが展示されており、Team Skyのレプリカジャージも販売されています。ただ、基本的に取り扱っている商品はスポーツというよりはカジュアル・ビジネス路線。お洒落なウェア、バッグ、そして小物がキレイに陳列されています。若い女性の来店が多いことにも驚きました。

ロンドンの中心部にあるという立地のせいか、店内には絶えずお客さんが出入りしている状態。平日のランチタイム前後という事も影響しているかもしれませんが、来店客数は一時間で70人程!大雑把に分けますと、5割がショップ、4割がカフェの持ち帰り、残りの1割が店内での飲食という感じです。

僕は約束の時間までのんびりと店内の雰囲気を楽しみながら食事をしていました。

スパークリングウォーターの先は、クリス・フルームのTTバイク
スパークリングウォーターの先は、クリス・フルームのTTバイク
Pre Rideメニュー。パスタサラダとスモークサーモン。
Pre Rideメニュー。パスタサラダとスモークサーモン。

 

wpid-20141003120619.jpg

約束の時間になり、青木陽子さんが見えました。青木さんご自身、日本とイギリス合わせてなんと11台もの自転車を所有されているのですが、今日はブロンプトンで約5km離れた所からお越しいただきました。青木さんとの出会いはナミビアに渡航して間もない頃。たまたま『青木陽子のロンドン便り』という記事を拝見し、このロンドンに戻るタイミングでお会いできればとアポを取らせていただいたのです。青木さんは女性のための自転車コンシェルジュ、『チャリジェンヌ』のお一人でもあります。

とてもお忙しい中お時間を割いて頂いたのですが、ロンドンの自転車に関する情報や、生活する上での便利情報、オススメアプリなど色々なお話をしてくださいました。次に訪れるべき場所も紹介いただいたので、早速近日中に訪れたいと思います。

 

ロンドン在住チャリジェンヌの青木陽子さんとミーティング
ロンドン在住チャリジェンヌの青木陽子さんとミーティング

 

またご報告します!!

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>