読書会の第二回目開催いたしました。
今回は僕を含め6人が参加し、オススメの本の紹介・情報交換を実施しました!!参加者の皆様!本日も本当に学びの多い時間を有難うございました!
今回は『第二回読書会』の開催内容、得られたことなどをまとめます
1.開催内容
2.紹介された本のまとめ
3.最後に
1.開催内容
前回の読書会での反省点をふまえ、開催目的を以下の3点に絞ってみました。
<読書会の開催目的>
・読書のモチベーション維持
・新たな本の発見
・アウトプットを意識することでの理解度アップ
<開催方法>
・参加者の方は読書メーターなどオンラインで読書の記録、メモなどを蓄積しておく(参考:読書メーターWebサイト)
普段からアウトプットを意識しながらログ取りをしていく事が重要ですね。また、共有も容易になります。
・読書会開催時は参加者それぞれがその中から任意のものを共有
指定のフォーマットなどは使わず、それぞれの言葉で共有しましょう。
そこから参加者の方の中で質問や更に突っ込んだ話が出来ると良いですね!
2.紹介された本のまとめ
本日共有された本6冊をご紹介します
懐紙で包む、まごころを贈る 長田 なお
新品価格 |
一冊目から大変興味深い本の紹介!!!本日のナンバーワンだったかもしれません!
みなさん『懐紙』ってご存知ですか?茶道や和食に詳しい方はご存知の方も多いかもしれませんが、僕は今日初めて知りました。ちなみにパソコンで「かいし」と入れて変換するとちゃんと「懐紙」って出てくるんですね!!!!
一般的には茶道においてお茶菓子の敷紙として使われる印象の強い『懐紙』ですが、この本では本当に身近なところで「ほっ」と心に温もりを与えるような様々な使い方が紹介されています。
京都の老舗 辻徳さんのホームページで懐紙について説明されていますので、是非見てみてください!(http://www.tsujitoku.net/about)
新しい道徳 北野武
新品価格 |
『現在の道徳についての問題提起』
『夢を追う事が課題に美化されてしまっている事への疑問』
『道徳とはその時代の都合で創り上げられるもの』
結局『道徳』は自分で身に付けるものなのですね。何が正しいとされ、何が間違っているとされるかもそう。
是非読んでみたくなりました。
本を読む本 M.J アドラー C.V ドーレン
新品価格 |
以前読書会の準備について書いた記事でもご紹介したこの本。
本を読むにあたり、読書スキルを身に付けたいと思いこの本を購入しました。せっかく読書習慣を身につけようとしているのだから、その読書からもっと自分の身になるように。いわゆる読書力を身に付けたいと思い手に取ったのですが、まだまだ完全に理解は出来ていません。
最も気づきがあったのがこのフレーズ
「書いてあることを理解できたかどうかは、自分の言葉で言い換えて伝えられるかでみる。書いてあることの 順序を少し変えるだけで、言葉を繰り返すだけならまだ理解したとは言えない」
本でもセミナーでもなんでも、 やはり理解したかどうかの確認には、自分の言葉にしてアウトプットが重要ですね!!!
モノ が少ないと快適に働ける 土橋 正
あなたの1日は27時間になる。 木村 聡子
あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法 新品価格 |
こちらは二冊まとめて紹介がありました!
・不必要なものを集めたら、45ℓのごみ袋最低5袋にもなった!これだけ不要なもので収納スペースを浪費していたことに驚いた!
・ひとが集中力を維持できるのは25分間。なので25分ごとに5分の休憩を摂るルーティン
・如何に時間コストを意識して取り組むか
などなど
今日二冊ともお借りしてきたので、また読み終わったらご報告します(多分。。)
人生ドラクエ化マニュアル JUNZO
人生ドラクエ化マニュアル – 覚醒せよ! 人生は命がけのドラゴンクエストだ! - 新品価格 |
人間社会、様々なトラブル、困難があり疲弊してしまっている
しかし!!!みんなゲームだと思えば!!!!という感じの本です。(まだ読んでいないのでイメージですが)
・負荷の多い仕事、憂鬱な依頼
⇒経験値、レベルアップ「カズヒコのレベルが99になった♪」
・苦手なクライアント、上司
⇒「ボス、マサアキがあらわれた」
・困難を攻略するための対応策検討、協力者集め
⇒「マサアキを倒すためにまほうを使えるひとをなかまにしよう!」
⇒「アキヒロがなかまになった♪」
という感じに、現実の問題を変換して、楽しく攻略していこう!というもの。これも是非読みたい!!!!
*名前は全て実在の人物とは関係ないフィクションです*
一分で一生の信頼を勝ち取る法 矢野 香
【NHK式 心理学】 一分で一生の信頼を勝ち取る法―NHK式7つのルール― 新品価格 |
こちらはA4 3枚にわたるレジュメ付きでご紹介頂いてしまいました!!!!そのレジュメについてはもし公開する許可を頂けたら、こちらでご紹介させて頂きます♪
この本は心理学をベースにした、
・一分のプレゼン。何文字が人々に伝わるのか?
・一回で話す文字数は何文字が適当なのか?
・ジェスチャーを体のどの位置で行うかによっての効果
・表面積=(イコール)信頼度?
・沈黙の有効性
これまた本当に興味深い!!人前で話す仕事をされている方はもちろん、すべての接客業の方、人に関わる仕事をされている方。。。
いや、人間界で一人以上とかかわりのある方は読むべき本!!!(笑)
ちなみに、紹介者の方曰くこれを踏まえて人々の話し方、仕草を見るととても興味深いそうです。
3.最後に
今回も本当に学びの多い読書会でした。その中でも強く再認識したのは
やはり学びに必要なのはアウトプット
是非お友達、職場の中などで開催することをお勧めします♪
小田原近隣の方は是非ぜひ僕たちの読書会で宜しければご参加お待ちしております
( Terrace Cafe Facebookページへどうぞ)
それではみなさま
良い週末を!!!!